私ごとですが、我が家のちびふぁが
先月8月の27日に6歳のお誕生日を迎えました。
バースデーケーキはもちろん手作りで!
でも、夏ってスーパーに
いちごがないんですよね…
夏のバースデーケーキは、いちご以外の
季節のフルーツのデコレーションケーキに
なってしまいますよね(´ー`)
しかも8月の末という、
真夏とも秋とも言えない微妙な時期。
どうせなら、思いっきり秋に寄せて
秋を感じるケーキにしてみよう!
と思い決めたのが、
ちびふぁも大好きなぶどうをたっぷり使った、
ぶどうのムースケーキ!
鮮やかなパープルの層に、
2色のぶどうをたっぷりデコレーション♡
クリームや、白樺チョコ、
チョコ細工などで華やかに。
チョコプレートは、クッキングシートの上に
円のフリル型のクッキー型を置いて
ホワイトチョコを流し、固まってから
チョコペンで文字を書けば
オリジナルのチョコプレートの完成です。
てっぺんに刺さったハートのチョコ細工は、
残ったチョコペンで、
クッキングシートの上にグチャグチャッと
ハート型を書いて固めました(^ ^)
カットすると、
ココアジェノワーズ→ぶどうのジュレ→
ぶどうのムース→ココアジェノワーズ…
という風に層になっています。
もちろん、ジェノワーズを焼くところから、
ムース、ジュレまで全部手作り!
層にするのに時間がかかりますが、
酸味のあるジュレやムースと、
濃厚なココアジェノワーズがマッチして
大人も大満足なケーキでした♡
いちごがなくても、ぶどうもカットや
置き方次第でこんなにも華やかになるんだと
自画自賛出来るくらい
めちゃくちゃ気に入りました♡
巨峰の紫は宝石みたいで、
シャインマスカットの緑はお花みたいです。
プレートも秋色に合わせて、
ル・クルーゼの深い青緑のカラーを
コーディネート♡(*'▽'*)
このカラー、セーラームーン
のネプチューンみたいで大好き!!
キャンドルはダイソーのゴールドと
シルバーが入っている長めの物。
色合いがケーキとプレートにバッチリで、
6歳の子のバースデーケーキと思えないくらい
オトナな感じになりましたww
スポンジがそこまで得意ってわけではない
ちびふぁも、スポンジの割合が少なく
ムースとジュレの割合が多く、
それも大好きなぶどう味なので
かなり好評でした(*´꒳`*)
意外と子どもってスポンジが
苦手な子が多い…
全く食べれないって子もいますよね(;_;)!
そんな子にもこういう感じで
フルーツを使ったムースケーキは
とってもおすすめ!!
フルーツは子どもは皆大好きですよね♡
パパとママからのプレゼントは
映画と同じサイズの大きな
ウッディとバズをセットで。
本当に映画の中から飛び出してきたみたいで、
いっぱい喋ってくれるんです!
フォーキーはちびふぁとパパが
一緒に作りました(*´꒳`*)
こう見てると、人間のいない間ガチで
動いてるんじゃないかと思うくらい…w
6歳になり、とうとう幼稚園も3月には
卒園になりました。来年から小学生…
信じられない(´⊙ω⊙`)
幼稚園に入ってからの3年間は、
ほんとにそんなに行った?←
ってくらい物凄い速さで過ぎていきました。
これからの成長も楽しみです♡